もじゃもじゃdiary

一人娘、もじゃ子さんの成長日記

5.夫が育休を取得した結果

もじゃ子が3ヶ月目の時、
夫が一ヶ月間の育休を取っていました。

f:id:kimumama:20160318231129j:plain

 
育休を取得する男性の割合が2.03%らしいので、
その中にうちの夫が入ったわけです。
 
結論としては、育休取ってもらって良かったと思います。
 
【良かったこと その1】
夫がもじゃ子のこと分かるようになってきた。
 過ごす時間が増えたので、自然と分かるようになってきたようです。

f:id:kimumama:20160318231214j:plain

 
【良かったこと その2】
夫が育児に関して大概のことをマスターできた。
私がいなくても大体のことはできるようになりました(授乳除く)。

f:id:kimumama:20160318231300j:plain

 
【良かったこと その3】
時間に余裕ができて、したかったことが色々できた。
ありがたや。

f:id:kimumama:20160318231349j:plain

 
と、良いことの多かった夫の育休ですが、
育休前と後では私の心境にも変化がありました。 

f:id:kimumama:20160318231535j:plain

なんとなーく、夫は育児フィールドの外野にいました。
 

    f:id:kimumama:20160318231601j:plain

産休後は二人で助け合っているイメージです。 
 
感謝しなければいけないのは、
夫が育児に前向きだったことももちろんですが、
夫の会社が育休を取得しやすい雰囲気だったことです。
 
夫の会社では何名もの男性がすでに育休を取っていたので、
夫が育休を取ることを会社の人に相談したときも、
反対意見を言う人は誰一人おらず、
皆さん快く受け入れてくれたそうです。
 
こんな良くしてくれる会社だったら、
復帰後に会社にもっと貢献したい、
もっと仕事頑張ろうと思えるんじゃないかなぁ。
 
私は夫とは別会社なのですが、
比較的新しい会社でそこそこの規模の割には
育休を取得した男性はまだいません。
 
会社の文化って気づかないうちに根付いちゃうものだと思うので、
復帰した暁には、男性の育休取得を促す動きができないもんかなーとぼんやり考えてます。
なんかこの手のことって当事者は権利を主張しにくいですし。
 
まじめになっちゃった!
 

f:id:kimumama:20160318231825j:plain

 

ポチッと応援お願いします!

f:id:kimumama:20160317215820j:plain


育児絵日記 ブログランキングへ